こんにちは、「ゆるりら」です。

今朝は、旅行の準備をしながら、ドジャースの応援をしていました。
……と言っても、自分で試合情報を調べているわけではなく、夫からのLINEで「7:35〜BS102 大谷出場予定」と教えてもらって、それを頼りにテレビをつけるのです。

でもその時間になって急いでテレビをつけても、朝ドラが流れていて「あれ?まだかな?」と。結局、8時になってやっと試合が始まりました。ところがすでに3回表。あれれ?
どうやら「BSはBSでも、いくつかチャンネルがある」ということに、今回初めて気づきました。それくらい、今までテレビとは縁遠い生活だったのですね。これからは、サブスクを含めて朝からテレビ三昧になりそうです。次こそ間違えないぞ!

さて、その試合では大谷選手が見事な2ランホームランを打ってくれました!
試合の舞台はワシントン。桜が満開だそうですが、寒そうで、選手たちはみんなフードをすっぽりかぶったり、ネックウォーマーを巻いていたり、ヒーターでグローブを温める様子も映っていました。

試合前には、ドジャースの選手たちが大統領執務室を訪問し、トランプ大統領と面会する映像も流れました。インスタグラムには、スーツ姿の素敵な写真もアップされていて、大忙しの大谷選手。今日も本当に大活躍で、嬉しくなりました。

ホームランを打った後の「決めポーズ」が、実は日本の化粧品CMのポーズだったのをご存知でしょうか?
少し、いじられていたのかも?と感じるほど。でも、その化粧品は女性向けで、大谷選手がその美しい顔でCMをしているのを見ると、「野球の世界では驚かれているかも」と思ったりもします。

何しろ、いま日本の街には、テレビにも雑誌にも、おにぎりのパッケージにまで大谷翔平選手がいて、ドジャースの仲間たちも「東京にはどこにでも翔平がいた!」と驚いていたとか。

実は私も、娘たちからプレゼントされた「コスメデコルテ」を持っています。私の母も同じものをもらっていて、あの美しい容器を今も大切にしています。

試合自体は残念ながら敗れてしまいました。結構勝ってばかりいると思うのに、西地区で3位なんですって! それも5チーム中で?うそでしょ?という感じです。
それほど強豪が集まっている地区なのですね。そんな中で、昨年ワールドシリーズを制したというのは、やっぱり本当にすごいことなのだと、改めて感心します。

今日は妹が家に来てくれました。
私の退職をねぎらってくれて、懐かしい昔話に花が咲きました。妹がまだ中学生だった頃、私が働き始めた日のこと……。

今回の旅行中、家族のことをお願いしていたのですが、「任せておいて」と言ってくれて、本当に心強かったです。
私の腸が弱いことも知っているので、長期の旅行をとても心配してくれました。風邪のような症状がなかなか治らないことも、ずっと気にかけてくれて……。優しい妹がいて、本当にありがたいです。

旅行に向けて、子どもたちにアドバイスをもらいながら、新しく購入した便利グッズもいくつかあります。そのガジェット類のお話は、また明日。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA