こんにちは、「ゆるりら」です。
きょうは、朝のドジャースから美容院、旅行準備まで、なかなかに活動的な一日でした。
早朝の野球観戦〜ドジャースと日本語広告
今朝のドジャース戦は、なんと朝5時から。
目覚ましをセットして、ぬくぬくのお布団の中から観戦しました。
ワシントンの球場なのに、日本語の広告がいくつかありました。
ああ、これはきっと日本の視聴者に向けたものなのですね。
大谷選手をはじめ、多くの若者たちが海を渡ってがんばっている。
多くの若者たちが活躍している姿に、感動しています。
一進一退の試合にハラハラ
大谷選手のライトへのヒットを皮切りに、エドマンのスリーベース、T・ヘルナンデスのツーランホームランと、初回から4点を先取!
「おお、今日は楽勝だわ」と思ったのも束の間、その裏にすぐ3点返され、さらに逆転…。
その後もリリーフ陣の奮闘、パヘスのホームラン、大谷選手のセカンドヒットなど、もう目が離せませんでした。
最後にはしっかり勝って締めくくりました。この3連戦、ドジャースの皆さんには、4月のワシントンは寒すぎたのではないかと思います。表敬訪問など、気を遣う行事もあり、緊張もあったと思います。国内でこんなに気候の違うところで戦わなくてはならないのは、本当に大変なことなのでしょう。
ちなみに、わたしはまだ「先発」「中継ぎ」「クローザー」の使い分けがよくわからず…
これを機にちょっと勉強してみたいと思っています。
長年の夢!「平日に美容院に行ける喜び」
そして今日は、予約していた美容院へ。
ついに叶いました、「平日の美容院」!
これまでは土日にしか行けず、せっかくの休日が美容院で終わってしまうこともしばしば。
ずっと「平日の昼間に、ゆったり美容院で過ごせる身分になりたいなぁ」と思っていたのです。
ほんの小さなことかもしれませんが、叶うとやっぱりうれしいものですね。
クルーズ旅行の準備、着々と
旅行の準備も、いよいよ本格化。
海外旅行の準備として、カード会社に連絡して、制限解除や限度額の変更をお願いしました。デビットカードも新しく一枚用意。メインバンクのは無くしたら怖いので、サブの方で。
そしてYouTubeで「旅行の必須アイテム」に出てきた「加湿器」。
「いやいや、さすがに荷物になるし」と思っていたのですが…
やっぱり気になって家電量販店へ。季節柄「除湿器はありますが…」と店員さんも困り顔。
それでもあちこち探してくださって、なんとか一台、充電式の小さな加湿器を発見!
これもご縁ですので、購入して持参します。
折り畳み傘、諦めの境地で新調
そうそう、折り畳み傘も「たしか家にあったはず!」と、ここ数日探していたのですが…もう限界。前のが出てきても悔しくないように、今回はお手頃価格のものにしました。
探しても見つからないものって、買ったとたんにひょっこり出てきたりしますよね。笑
一人旅?いえいえ「みんなで大きな船に乗る旅」
美容院のお兄さんに「一人でクルーズなんて、勇気ありますね」と言われました。
でも、わたしの感覚では「一人で行くけど、みんなと一緒に大きな船に乗る旅」。
方向音痴でも、うっかり者でも、大丈夫な気がするんです。
実は申し込むときも、頭の上で「一人で行ってもいいんじゃない?」と声がしたんです。やってみなければ、失敗も成功もわからないし、そもそも“遊び”に成功も失敗もない。
ただ、私が経験する、それだけでいい。それに今回は、夫と行くための“下見”。
元気に帰ってこれれば、それだけでOK!気楽に行ってきます。
おわりに
退職して自由な時間ができた今、
「平日の美容院」や「早朝のドジャース観戦」など、小さな夢が少しずつ叶っていくのを感じています。
クルーズの準備も、日常の中の“非日常”として楽しんでいます。
それでは、お読みいただきありがとうございました。