世界一周船旅: ピースボート
寄港地の夢を綴る、小さなしおり

こんにちは、「ゆるりら」です。 ずっと旅のしおりを作りたいと思っていたのですが、まずは荷造りをしなくてはと、なかなか取りかかれずにいました。けれど、寄港地ではあちこち歩いてみたいので、思い切って始めることに。 A5サイズ […]

続きを読む
スポーツ
退職後の旅立ち──家族の優しさに支えられて

こんにちは、「ゆるりら」です。 旅行の準備を進める中で、腕時計が必要になりました。デジタルではなく、アナログのほうが良いとのこと。普段はApple Watchを愛用しているのですが、以前使っていた海外ブランドのアナログ時 […]

続きを読む
定年後のライフスタイル
「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」体験レポ|アート×デジタルの世界へ」

こんにちは。「ゆるりら」です。 今日は、「モネ イマーシブ・ジャーニー 僕が見た光」という展覧会を見に行ってきました。 この展覧会は、モネの作品や、彼が“印象派”と呼ばれるに至った経緯などを、体感型デジタルアートという新 […]

続きを読む
スポーツ
夢は“平日の美容院”。その小さな一歩と、クルーズ準備のドタバタ

こんにちは、「ゆるりら」です。きょうは、朝のドジャースから美容院、旅行準備まで、なかなかに活動的な一日でした。 早朝の野球観戦〜ドジャースと日本語広告 今朝のドジャース戦は、なんと朝5時から。目覚ましをセットして、ぬくぬ […]

続きを読む
スポーツ
今朝のドジャースと、船旅の準備・AirPodsの威力

こんにちは、「ゆるりら」です。 朝からBSで野球……のはずが 今朝は朝7時35分から、ドジャースの試合がありました。BSをつけたところ、まず流れてきたのは朝ドラ。 実は私、これまで朝ドラを観る習慣がなかったのです。けれど […]

続きを読む
スポーツ
ドジャースとともに始まる、退職後の朝

こんにちは、「ゆるりら」です。 今朝は、旅行の準備をしながら、ドジャースの応援をしていました。……と言っても、自分で試合情報を調べているわけではなく、夫からのLINEで「7:35〜BS102 大谷出場予定」と教えてもらっ […]

続きを読む
定年後のライフスタイル
旅の前に思う、高速道路・暮らしを支える見えない努力

こんにちは、「ゆるりら」です。 風邪の症状はずいぶん楽になりました。クラリスを処方してくださった先生、本当にありがとうございました。今夜はぐっすり眠れそうです。 さて、旅行の準備をしていたところ、「ETCシステム障害で大 […]

続きを読む
スポーツ
旅行準備と佐々木朗希投手の職人気質

こんにちは、「ゆるりら」です。 相変わらず夜も眠れないほどの咳が続いていますが、なんとか起き上がり、少しずつ荷物の準備を進めています。以前のピースボートでは「縦・横・高さの合計が160センチ以内の箱」までが、事前に船へ送 […]

続きを読む
世界一周船旅: ピースボート
退職後の夢──ピースボートで世界一周と、私の「プロジェクトX」

こんにちは、「ゆるりら」です。 退職後の大きな夢の一つに、「ピースボートで世界一周」がありました。もともとは夫の夢で、彼が取り寄せたパンフレットを見ながら、「いつか二人で行けたらいいね」と話していたのです。 そんなある朝 […]

続きを読む
スポーツ
退職後に見つけた「日本の誇り」―F1の足元に宿る技と、平和への感謝

こんにちは、「ゆるりら」です。 退職してから、早くも4日が経ちました。相変わらず風邪の症状がひどく、昨夜からは咳が止まらないばかりか、頭痛まで加わってしまいました。思い当たる節は多々あります。引継ぎのために半日しゃべりど […]

続きを読む